ダム名 | 豊英ダム(とよふさだむ) |
ダム形式 | 重力式コンクリートダム |
河川名/水系名 | 小糸川/小糸川水系 |
所在地 | 千葉県君津市豊英 |
着工年/完成年 | 1967年/1969年 |
用途 | 工業用水 |
堤高 | 38.0m |
堤長 | 115.0m |
堤体積 | 43,000m3 |
総貯水量 | 4,830,000m3 |
有効貯水量 | 4,200,000m3 |
ダム湖名 | 豊英湖 |
豊英ダムは、三島ダムのすぐ上流に位置する重力式コンクリートダムで、1967に千葉県が建設した工業用水専用ダムです。 堤体は小さいながらも立派な造りで、クレスト部分に自然越流式の洪水吐、下部にコンジットゲートと思われる放流管が見えます。堤体上は人も車も通ることができますが、渡りきったすぐ先で通行止めになっていました。ダム湖は満水状態で、少量の水が流れ出ていました。下流の三島湖と同じく平地のダムなので、尾根が入り組んだ複雑な形の湖です。 |